わが天地に“善友”の連帯を構築 2019年1月10日 『されば仏になるみちは善知識にはすぎず、わが智慧なににかせん、 ただあつきつめたきばかりの智慧だにも候ならば善知識たいせちなり …
師弟誓願の祈りで宿命転換を! 2019年1月9日 『わざはひも転じて幸となるべし、あひかまへて御信心を出し此の御本尊に 祈念せしめ給へ、何事か成就せざるべき』 (経王殿御返事、11 …
〈御書と歩むⅡ――池田先生が贈る指針〉50 2019年1月9日 『願くは「現世安穏・後生善処」の妙法を持つのみこそ只今生の名聞・ 後世の弄引なるべけれ須く心を一にして南無妙法蓮華経 …
〈教学〉 1月度座談会拝読御書 大悪大善御書 2019年1月5日 『大事には小瑞なし、大悪をこれば大善きたる、すでに大謗法・国にあり大正法必ずひろまるべし、各各なにを かなげかせ給 …
今こそ師に応える千載一遇の時 2019年1月6日 『但偏に思い切るべし、今年の世間を鏡とせよ若干の人の死ぬるに 今まで生きて有りつるは此の事にあはん為なりけり』 (弥三郎殿御返事、 …
いかなる苦難にも前進を続ける 2019年1月4日 『南無妙法蓮華経は師子吼の如し・いかなる病さはりをなすべきや』 (経王殿御返事、1124ページ) (通解) 南無妙法蓮 …
万年に続く“幸福の大道”を開く 2019年1月1日 『今日蓮が唱うる所の南無妙法蓮華経は末法一万年の衆生まで成仏 せしむるなり』 (御義口伝、720ページ) (通解) …
〈御書と歩むⅡ――池田先生が贈る指針〉49 2018年12月28日 『日蓮を供養し又日蓮が弟子檀那となり給う事、其の功徳をば仏の智慧 にても・はかり尽し給うべからず』 (諸法実相 …
どんな時も師の正義を語り抜く 2018年12月28日 『我並びに我が弟子・諸難ありとも疑う心なくば自然に仏界にいたるべし、 天の加護なき事を疑はざれ現世の安穏ならざる事をなげかざれ …
わが地域に広布後継の陣列! 2018年12月27日 『一丈のほりを・こへぬもの十丈・二十丈のほりを・こうべきか』 (種種御振舞御書、912ページ) (通解) 一丈の堀を越 …