創価学会の礎を築く 4月2日は、戸田城聖第二代会長の命日です。1958(昭和33)年のこの日、 最後の最後まで広宣流布への情熱を燃やし続けた戸田会長は、58年の尊き生涯 を全うして逝去されました。 戸 …
広宣流布の模擬試験 3月16日は「広宣流布記念の日」です。1958(昭和33)年のこの日、 戸田第二代会長のもとに、男女青年部の精鋭6000人が集って「広宣流布 の模擬試験」と呼ばれる式典が開かれまし …
師とともに創価教育学会を創立 2月11日は、戸田城聖・第二代会長の誕生日です。1900(明治33)年 石川県に生まれた戸田会長は、その後北海道に移り住み、1920(大正9) 年、大志を抱いて上京します …
SGI運動の記念すべき第一歩 1月26日はSGIの日です。 1975(昭和50)年のこの日、世界51か国・地域158人のメンバーがグァムに集まって 創価学会の世界平和会議が開かれました。 その席上、各 …