2023年3月27日
人間主義の哲学を社会へ! 3・16「広宣流布記念の日」を祝賀する集いが世界各地で行われた。
リーバス・バシアマドリード市の
スペイン文化会館に隣接する市立公園「平和庭園」で、
青年部リーダー研修会の参加者が決意にあふれて。
後方の記念碑には、
小説『新・人間革命』の一節が刻まれている
スペイン青年部の研修会は11日、スペイン文化会館で開催され、各地のリーダーが参加した。カプート理事長が御書講義。
ヘマ・グティエレスさんとガブリエル・ソカックスさんが信仰体験を披露した。また、ミニ座談会などが行われ、各自の挑戦やそ
れぞれの地域の広布伸展の模様について語り合った。ゴンサレス青年部長は決意する。「スペイン青年部は師弟不二の精神で、広
布の一切を担い立ちます!」
ウルグアイの友が笑顔で。
集いでは、未来部メンバーが
心に刻む池田先生の指針を発表した
(首都モンテビデオのウルグアイ文化会館で)
一方、南米ウルグアイの集いは19日、ウルグアイ文化会館と各地をオンラインで結んで開かれた。学会歌「人間革命の歌」を
合唱した後、「3・16」の広布史を皆で研さん。女子部のアナリア・ベスパさんと男子部のマリアノ・パスさんの決意発表が行わ
れた。カエツ理事長が励ました。
毎日が誓願の「3・16」!――
世界広布をリードする決意を新たにした
フィリピン青年部
(フィリピン文化会館で)
フィリピン青年部の集いは12日、ケソン市のフィリピン文化会館と各地を結んで開催。アンダーヤ青年部長、フィグラシオン
男子部長、イシドロ女子部長が学会創立100周年に向けた「青年部の誓い」を発表した。アルカンタラ理事長は、師の心を受け継
ぐ使命を一段と深く自覚して、自らの人間革命に挑もうと訴えた。