• ただいま、Word Press 猛烈習熟訓練中!!
Pocket

〈凱歌の53へ〉 

「広島 池田中区」「長野圏・長野中央圏・信濃圏・川中島圏」

2023年3月3日

 

広島 池田中区

 

 広島市の中心部に位置する中区は、中四国地方最大の繁華街が

ある一方、広島城や原爆ドームなどが立ち、国際平和文化都市を

象徴する地域でもある。
 
池田先生は広島への原爆投下から30年の節目となった1975年の

11月8日、平和記念公園の原爆死没者慰霊碑に献花した。翌9

日、第38回本部総会に出席した先生は、核保有国が「核兵器の先

制不使用」を宣言すること、核廃絶への国際平和会議を広島で開

催すること等を提唱した。本年5月、広島で先進7カ国首脳会議(G7サミット)が開かれる。

高橋丈夫区長、澤井尚子女性部長は誓う。「師の平和闘争を受け継ぎ、誉れの天地に民衆凱歌の旗を打ち立てます!」

 

長野圏・長野中央圏・信濃圏・川中島圏

 

 情緒あふれる史跡が多い長野市と、雄大な自然に囲まれた信濃町、小川村、飯綱町。

長野圏(八田悟志圏長、松澤弘美女性部長)、長野中央圏(永原譲圏長、清水美加子女性部長)、信濃圏(成田武圏長、大内富子

女性部長)、川中島圏(関口達夫圏長、竹内和美女性部長)の友がこの地を広布に駆け、地域に信頼と友情の輪を広げている。

池田先生は、1960年11月11日の長野支部結成大会の折、“御本尊根本に力強い人生を”と激励した。この師弟の原点を抱き締め、

共戦の友は勇気の大前進を続ける。

長野第1総県の島田総県長、井口女性部長は決意に燃える。「誓願の祈りと行動で、立正安国の歴史を開きます!」

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください