• ただいま、Word Press 猛烈習熟訓練中!!
Pocket

〈きょうの発心〉14899 

生死一大事血脈抄 

2023年2月17日

 

 『相構えて相構えて、強盛の大信力を致して、南無妙法蓮華経臨終正念と

  祈念し給え。生死一大事の血脈、これより外に全く求むることなかれ。

(生死一大事血脈抄、新1777)

 

(通解)

 強く心して、強盛の大信力を出し、南無妙法蓮華経臨終正念と祈念しなさい。

生死一大事の血脈を、これよりほかに決して求めてはならない。

 

報恩の心で師子の道を歩む

 御本尊を信じ抜き、唱題していく信心にこそ、生死一大事の血脈が流れ通う

と仰せです。6歳で交通事故に遭い、心身に傷を負った私は、苦悩の日々を送

ていました。大学生の時、同級生の紹介で入会。その後、私も友人に弘教を。

友の蘇生の姿に信仰の確信を深めました。学生時代には、池田先生に懇談して

いただく機会も。“生涯、師子の道を”と決意しました。

卒業後、商社勤務を経て、父の営む会社に入社。病を患った父に代わり、38

で会社を任されました。赤字や取引先の倒産など多くの困難が襲うも、強き

念で祈り抜くと知恵が湧き、売り上げは10倍近くに。狭心症の手術も乗り越

ました。これまで、2人の弟と両親も入会しました。

師匠と同志への報恩感謝の思いで、広布の人材城を築いてまいります。

 

山梨総県副総県長 村松正仁

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください