〈凱歌の5・3へ〉
2023年2月14日
新潟県の中央に位置する中越圏(渡辺厳雄圏長、佐藤由美子
同女性部長)と、中越栄光圏(近藤正広圏長、三角幸重同女性
部長)。本年、県歌「雪山の道」誕生から45周年。師の励まし
を心に、友は風雪にも胸張り、はつらつと広布拡大に駆ける。
1961年4月、池田先生は、長岡支部の結成大会に出席するため
長岡市を訪問。「信心は実行である」と”御書の仰せの通りに実
践し抜く”ことの重要性を語り、自身の幸福のために純真に御本
尊に祈り抜こうと訴えた。
第2新潟総県の星野総県長、保坂同女性部長は誓う。「勇気の挑戦と団結で、人間革命即地域広布の凱歌を響かせます!」
全国市町村別の農業産出額で2年連続の日本一に輝く都城市。竹弓の生産量でも全国トップを誇る天地が広布の舞台だ。
強き”祈りの弓”を満々と張り、都城圏(福留芳一圏長、川添聡子同女性部長)と都城栄光圏(内倉英剛圏長、大浦栄子同女性部
長)の同志は今、広布拡大へと一瀉千里に突き進む。
池田先生は1991年2月12日、都城文化会館を訪問し呼びかけた。「この地に、”福徳永遠の都””民衆勝利の城”を」と。
宮崎戸田県の土谷喜雄県長と吉村麻子同女性部長は「難攻不落の広布城を必ず築きます!」と誓願に燃える。
----------
青:平和
黄:栄光
赤:勝利
----------
天舞支部所属の一個人サイトです。
支部の方々の活動の一助になれば
幸いです。