〈きょうの発心〉
2021年10月2日
『法華経を信ずる人は・さいわいを万里の外よりあつむべし』
(十字御書、1492ページ)
(通解)
法華経を信ずる人は幸いを万里の外から集めるであろう。
師弟不二で幸福を勝ち開く!
法華経の信心に励む人は、万里の彼方から幸いを集め、わが身を荘厳していく、
との仰せです。
鳥取で生まれ、幼い頃から広布の庭で育ちました。中学1年の時、父が脳出血を患
い、介護が必要に。母が多忙を極めた時は、近所の婦人部(当時)の方がお弁当を
届けてくださるなど、創価家族の温かさ、ありがたさを実感しました。
一家で祈り、更賜寿命した父は、私が創価大学1年の時に霊山へ。悲しみの中、池
田先生から「幸福女王」との押印和紙をいただき、“この信心で幸せになることが
恩返し”と決め、勉学と学会活動に励みました。
大学卒業後、本部職員の使命をいただき、広島に。どんな苦難も変毒為薬される同
志の皆さまから、師弟不二で戦えば必ず幸福境涯を築けることを教わっています。
今この時に女子部として前進できる喜びを胸に、「11・18」に向け、目の前の一
人を励まし抜き、広布勝利の門を開いてまいります。
中国方面総合女子部長 今嶋幸子
----------
青:平和
黄:栄光
赤:勝利
----------
天舞支部所属の一個人サイトです。
支部の方々の活動の一助になれば
幸いです。