〈御書と歩む――池田先生が贈る指針Ⅱ〉83 2019年7月31日 『鎌倉より事故なく御下りの由承り候いてうれしさ申す計りなし』 (蒙古使御書、1472ページ) (通解) …
続きを読む〈世界広布の大道――小説「新・人間革命」に学ぶ〉 第10巻 解説編 2019年7月31日 アメリカ・ロサンゼルスの街並みを、 赤やピンクの花 …
続きを読む地域に楽土建設の気概に燃えて 2019年7月31日 『妙法と唱へ蓮華と読まん時は我が一念を指して妙法蓮華経と名くるぞと 深く信心を発すべきなり』 (一生成仏抄、383ページ) &n …
続きを読むわが友に贈る・今週のことば (2019年 8月) (2019年 8月 1日) 笑顔は心の扉を開く鍵。 縁する全ての人々に さわやかな微笑みを。 夏空に向かって凛と咲く ヒマワリのように …
続きを読む広布の佳節に勝利の金字塔を! 2019年7月28日 『我並びに我が弟子・諸難ありとも疑う心なくば自然に仏界にいたる べし、天の加護なき事を疑はざれ現世の安穏ならざる事をなげかざれ』 …
続きを読む〈勇気の旗高く〉 池田先生と福島 2019年7月26日 人材の「宝の山」を築け 前進の決意あふれる福島総合本部幹部会。 最後に、池 …
続きを読む妙覚の山の高みへ共々に 恩師・戸田城聖先生にお会いして、広宣流布の山へ挑 み始めた、あの暑い夏の日より七十二年となる。 私の心には、苦楽を分かち、逆巻く激流も険難の烈風 も勝ち越えて …
続きを読む〈御書と歩む――池田先生が贈る指針Ⅱ〉82 2019年7月26日 『善知識に値う事が第一のかたき事なり、されば仏は善知識に値う事をば 一眼のかめの浮木に入り・梵天よりいとを下て大地 …
続きを読む宿命転換を果たし報恩に生きる 2019年7月26日 『宿業はかりがたし鉄は炎打てば剣となる賢聖は罵詈して試みるなる べし』 (佐渡御書、958ページ) (通解) 宿 …
続きを読む愛するわが地域を人材の宝庫に 2019年7月25日 『始めて我心本来の仏なりと知るを即ち大歓喜と名く所謂南無妙 法蓮華経は歓喜の中の大歓喜なり』 (御義口伝、788ページ) &nb …
続きを読む〈世界広布の大道――小説「新・人間革命」に学ぶ〉 第10巻 御書編 2019年7月24日 今回の「世界広布の大道 小説『新・人間革命』に学ぶ」は 第10巻の「御書編」。小説で引用さ …
続きを読む“世界初の広布の地帯”目指して 2019年7月24日 『何なる世の乱れにも各各をば法華経・十羅刹・助け給へと湿れる木より 火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり』 (呵 …
続きを読む創価班魂を燃やし報恩に生きる 2019年7月21日 『夏と秋と冬と春とのさかひには必ず相違する事あり凡夫の仏になる 又かくのごとし、必ず三障四魔と申す障いできたれば賢者はよろこ …
続きを読む〈池田大作先生 四季の励まし〉 “私は勝った”と誇れる歴史を 2019年7月20日 「SEIKYO SHIMBUN」の金文字が輝く。 本年11月の完成へ工事が進む東京・信濃町の「創価 学会 世 …
続きを読む〈御書と歩む――池田先生が贈る指針Ⅱ〉81 2019年7月19日 『南無妙法蓮華経と唱へさせ給へ現世安穏後生善処疑なかるべし、 法華経の行者をば一切の諸天・不退に守護すべき経文分明 …
続きを読む強盛な祈りに徹して変毒為薬 2019年7月19日 『大地はささばはづるるとも虚空をつなぐ者はありとも・潮のみちひぬ 事はありとも日は西より出づるとも・法華経の行者の祈りのかなはぬ …
続きを読む