• ただいま、Word Press 猛烈習熟訓練中!!
Pocket

〈御書と歩むⅡ――池田先生が贈る指針〉7

2018214

 

 『人に食を施すに三の功徳あり・一には命をつぎ・二には色をまし・三には力を授く

(妙密上人御消息、1237ページ)

 

(通解)

人に食物を施すのに三つの功徳がある。一つには生命を継ぎ、二つには色つやを増し、

三つには力を与えることである。

 

同志への指針

御本仏のお心に照らせば、「食」は「命」であり、食を支え命を守りゆく人は、最大の

感謝と福徳に包まれる。

わが漁光部の友の奮闘が、どれほど尊く偉大であるか。不撓不屈の皆さま方の労作業こ

そ、生命を育み、未来を開く聖業なのだ。

どうか、健康第一で!使命の天地で、いやまして信頼と希望の光を広げゆかれんことを!

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください