2017年12月14日
『今此の所も此くの如し仏菩薩の住み給う功徳聚の砌なり、多くの月日を送り読誦し
奉る所の法華経の功徳は虚空にも余りぬべし』
(四条金吾殿御返事、1194ページ)
(通解)
(法華経の行者のいる所に諸仏・菩薩らが雲集する)今この場所も同様である。
仏・菩薩の住まわれる功徳の聚(あつ)まる場所である。(この場所で)多くの月々の
間、日夜、読誦している法華経の功徳は大空にも余っているであろう。
同志への指針
地涌の友が集う場所は、仏・菩薩がおられる宝処である。無量の功徳と喜びが満ち溢れ
てくる。
広布の会場は、いずこも法華経の会座そのものだ。提供してくださるご家庭の福徳は広
大無辺である。諸天に守られ、子孫末代まで栄えゆかれることは絶対に間違いない。
尊き支えと功徳に、心から感謝と敬意を込めて、大切に使わせていただこう!
----------
青:平和
黄:栄光
赤:勝利
----------
天舞支部所属の一個人サイトです。
支部の方々の活動の一助になれば
幸いです。