• ただいま、Word Press 猛烈習熟訓練中!!
Pocket

〈御書と歩む――池田先生が贈る指針〉93

2017年11月9日

 

無冠の友の功労に感謝

仏は文字に依って衆生を度し給うなり、問う其の証拠如何、答えて云く涅槃経の

 十五に云く「願わくは諸の衆生悉く皆出世の文字を受持せよ」文

(蓮盛抄、153ページ)  

 

(通解)

仏は文字によって衆生を救われるのである。問う。その証拠はどうか。答えていう。

涅槃経の巻十五に「願わくは、もろもろの衆生よ、ことごとく、みな、出世間(仏法

の世界)の文字を受持しなさい」とある。

 

同志への指針

日蓮大聖人は民衆救済の御書を留められた。この金文字が輝き光る聖教新聞を日々、

配達する無冠の友こそ御本仏の尊き使者であられる。諸天も讃嘆する大聖業だ。

どうか、「無冠即栄光」「無冠即福徳」の誇りも高く、健康・無事故の幸道を!

寒風の日も、雨や雪の日も、朝一番に届く真心の温もりに感謝合掌し、皆が聖教と

共に生命の暁鐘を打ち鳴らそう!

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください