• ただいま、Word Press 猛烈習熟訓練中!!
Pocket

師弟共戦の歴史を開く!

2017年7月21日

 

我が門家は夜は眠りを断ち昼は暇を止めて之を案ぜよ

一生空しく過して万歳悔ゆること勿れ

(富木殿御書、970頁)

 

(通解)

わが一門の者は夜は眠りを断ち、昼は暇なくこのことを思案しなさい。

一生空しく過ごして万歳に悔いることがあってはならない。

 

幼い頃、ぜんそくの発作に苦しんできた私は、死に対する不安が頭を離

れませんでした。そうした未来部時代、わが家を襲うさまざまな試練に

対し、信心根本に宿命転換していく母の姿に、信心の姿勢を学びました。

大学に進学し、新入生を歓迎する講演会に参加した時のこと。突然、講

師が学会批判を始めたのです。 すぐに声を上げられなかった悔しさを

バネに発心し、この御文を胸に、学会活動に励み、正義の連帯を広げま

した。 池田先生は「同じ生きるならば、悔いなく、最高の充実と誇り

の人生を飾り、永遠に消えざる福運を残していきたい」 と教えてくだ

さっています。 人のため、法のために尽くしていけば、生死を超えて三

世にわたる福徳を積んでいける―― そう確信し、死への恐怖は歓喜と感

動へと昇華しました。

この信心に巡り合った喜びのままに、一人でも多くの悩める友を励まし、

師弟共戦の歴史を開いてまいります。

副青年部長 前多伸一郎


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください