• ただいま、Word Press 猛烈習熟訓練中!!
Pocket

全ての悩みを勝ち越える祈りで

2017720

 

 『ともかくも法華経に名をたて身をまかせ給うべし

(諸法実相抄、1360頁)

 

(通解)

 ともかくも、法華経に名を立て、身を任せていきなさい。

 

結婚後、4人の娘に恵まれ、全員が創価の学びやに通いました。しかし、

娘たちの教育費などで一番苦労していた時期に、夫が勤務する会社の取引

先が倒産し、夫の給料が支払われない状況になってしまいました。  

さらに、私の父が肺炎のため危篤状態となり、実家の岡山へ毎週のように

戻るように。先の見えない毎日に不安を感じていました。  

そんな時、勇気を与えてくれたのが御書のこの一節です。

「どんな状況にも一喜一憂せず、ともかくも御本尊に祈り、実証を示して

いこう」と腹が決まりました。  

祈る中で、アメリカの大学院への進学を勝ち取った長女が、ほぼ全額、奨

学金を受け、夫も独立を果たすなど環境が変化し、経済苦を打破。父も肺

炎を完治させ、悩みの全てを好転させることができました。今年、家族全

員で祈り続ける中、女子部本部長として奮闘する次女が、5月3日に弘教

を実らせることもできました。  

大阪大会から60周年の意義深き本年、「勇猛精進」の指針を掲げる新大

阪総県から先駆の戦いを起こし全てに勝利してまいります。

新大阪総県婦人部長 田川一美
 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください