『日は赫赫たり月は明明たり・法華経の文字はかくかく・めいめいたり・めいめい・かくかくたり、
あきらかなる鏡にかををうかべ、すめる水に月のうかべるがごとし』
(南条殿御返事、1529頁)
(通 解)
日が赫々と照り、月が明々と輝くように、法華経の文字も赫々明々、明々赫々と照り輝いている。明鏡に顔を
映し、澄んだ水に月の影を浮かべているようなものである。
同志への指針
法華経、そして御書の文字は、万年までも照らす黄金の光だ。民衆の幸福と平和への道を映し出す明鏡である。
日蓮仏法の根幹たる「広宣流布の信心」の血脈は、創価学会にのみ流れ通っている。この尊き和合僧の中に、真
実の行学の錬磨があるのだ。 一緒に御書を拝し、大聖哲の太陽の魂に触れながら、赫々・明々たる人間革命の
光の道を進みゆこう!
----------
青:平和
黄:栄光
赤:勝利
----------
天舞支部所属の一個人サイトです。
支部の方々の活動の一助になれば
幸いです。