• ただいま、Word Press 猛烈習熟訓練中!!
Pocket

四国研修道場

四国研修道場

761-0130 高松市庵治町丸山157-1

℡ 087-871-4111

 

四国研修道場は、四国の最北端に位置し、波穏やかな瀬戸内海を望む風光明媚な地に、1977年(昭和52年)12月完成。 池田名誉会長は1978年(53年)1月の初訪問。以降、6度訪れた師弟有縁の天地です。

この地は、源平の古戦場であり、源氏の襲撃に備え、平家が船を隠していたことから「舟かくし」の地名がついています。 毎年春には約500本の桜が万朶と咲き誇り、地域の名所となっています。

池田名誉会長は「美事なる 庵治の桜を 仰ぎ見て 四国の勝利を 祝し讃えむ」と和歌を詠み贈っています。

四国研修道場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください